タロットカード:『カップの2』が表す相手の気持ち、未来の予想、アドバイスなどを、恋愛や仕事・人間関係のテーマごとに解説しています。
目次
カード画像(ウェイト版)
キーワード
バランスの取れた感情
共感
解釈のポイント
男女が向き合い、お互いのカップを交換しようとしているかのような光景です。
『カップの2』が表すのはバランスの取れた感情です。恋愛にしろ、友情にしろ、仕事上の付き合いにしろ、お互いの感情のバランスが取れた良い状態と言えます。
否定的に捉えるとその逆で、バランスが取れていないということになりますので、どちらの状態であるのか見極めがポイントとなります。
また、共感、協調という解釈もできます。
個人的には、恋愛について占うと頻出するカードです。
恋愛についての解釈
相手(彼・彼女)の気持ち
適度な距離感を維持できていると考えているようです。今の状態が丁度良いと感じているのです。
仲の良いカップルであれば見たままと言えますが、状況によっては友達の関係で満足している、それ以上は望んでいないという解釈もできます。
必ずしもあなたのことを愛しているとは限らない点に注意が必要です。
否定的に捉えると、自分とあなたの感情に温度差を感じているという解釈になります。
あなたが片想いをしてそれが伝わっているのであれば、今のところ相手にそこまでの気持ちはないと考えることができるでしょう。
今後の見通し(未来・予想)
二人の感情のバランスが取れるという解釈になります。もちろんあなたの想いが実って結ばれることもあるでしょうし、付き合っているカップルが順調に推移するなら相思相愛の状態が続くと読み取れるでしょう。ただ、双方が愛想を尽かしてしまうというような解釈もできないことはありません。
どのような状態でバランスが取れるのかが重要なのです。
否定的に捉えるなら、二人の感情のバランスが取れなくなるという解釈になります。どちらかが一方的に愛している状態、あるいは一方の愛情が極端に重すぎるといった状況になりそうです。
程度がひどければ依存してしまうことにもなりかねません。
結果として、恋が実らない、または恋愛関係が終わる、縁が切れるということもあり得るでしょう。
アドバイス
「相手の気持ちとバランスが取れるように心がけましょう」というメッセージです。
人を好きになる気持ちをコントロールするのは難しいものですが、あまりに相手の感情と温度差がありすぎると、相手は少しずつあなたから遠ざかってしまうかもしれません。
今は強引に腕を掴んで前に引っぱるのではなく、横に並んで歩調を合わせるべきだということになります。
あなたの愛情が重いと感じられてしまったら、迫れば迫るほど逆効果になる場合もあります。一旦冷静になり、相手の気持ちを察することを心がけましょう。
仕事・人間関係についての解釈
相手の気持ち、あなたへの評価
あなたと良い関係を築けていると考えているでしょう。共感しているという解釈もできます。
否定的に捉えると、気持ちのすれ違い、ギャップを感じているようです。何かしら共感できない点があるのかもしれません。
人物評としては、バランス感覚のある人、協調性のある人という評価になります。
否定的に捉えた場合は、アンバランスな人、協調性のない人という評価になるでしょう。
今後の見通し(未来・予想)
周囲の人や取引先と意気投合できるでしょう。良い協調関係が築けるという見方もできます。
仕事も人間関係もやりやすい環境になることが期待できます。
否定的に捉えると、周囲の人とすれ違ってしまったり、共感を得られなかったりしそうです。程度がひどいと対立や絶交にまで発展する恐れがありますので、孤立してしまわないように注意が必要です。
アドバイス
「協調性を持ちましょう」というメッセージでしょう。
一人で頑張るのも悪いわけではありませんが、周囲の人との関係を疎かにするべきではありませんよということです。
良い関係が築けていれば困ったときにも助けてもらえるでしょうし、なによりあなた自身のモチベーションも違ってくるのではないでしょうか。
周りが見えなくなるほど必死になっているようなときは、一息ついて周囲を見回してみましょう。
『カップの2』が登場する鑑定サンプル
- 鑑定サンプル「音信不通の元彼と復縁できる可能性はある?」(No.0003)(恋愛)
- 鑑定サンプル「上司や同僚に嫌われているの?」(No.0004)(仕事・人間関係)
- 鑑定サンプル「近いうちに恋人ができそう?」(No.0005)(恋愛)
- 鑑定サンプル「親切にしてくれる彼の本心」(No.0007)(恋愛)
- 鑑定サンプル「仕事と家庭の両立」(No.0008)(仕事)
※解釈はあくまで一例です。状況やテーマ、他のカードとの関係によって、このページの例以外にも様々な解釈ができます。
※正位置、逆位置での判断はしておりませんので、ご自身の感覚とスプレッド全体から肯定的に解釈するか、否定的に解釈するかを判断なさってください。
※カード画像は日本、米国においてパブリックドメインとなったウェイト版を使用しております。