タロットカード:『カップのクイーン』が表す相手の気持ち、未来の予想、アドバイスなどを、恋愛や仕事・人間関係のテーマごとに解説しています。
カード画像(ウェイト版)
キーワード
愛情
慈悲
直観
解釈のポイント
カップを手にしたクイーンが腰掛けています。彼女は他とは異なる特別なカップをじっと見つめているようです。
『カップのクイーン』が表すのは深い愛情です。その他、慈悲の心や卓越した直感を表す場合もあります。
コートカード(宮廷カード、人物カード)のみでは解釈が難しい場合もありますので、そのような場合は同じ問いでもう一枚カードを追加してみるのも有効です。
人物像
『カップのクイーン』はある人の人物像を表す場合があります。
クイーンのカードの共通点として、大人の女性を表すことがあります(そのような性質の男性を表す場合もあります)。実年齢が低い場合は、大人びた人物ということになります。
カップのコートカードに共通する特徴として、感受性が豊か、愛情に溢れるという点があります。思慮深い性格ですが、ときに誤った思い込みにとらわれてしまう面もあります。
改めて『カップのクイーン』を見てみます。
愛情溢れる人物です。恋愛はもちろん、身の回りの人々に惜しみない愛情を捧げるタイプですが、ネガティブに出ると相手に依存してしまうこともあります。
感受性がとても高く、情緒豊かと言える一方、他人から影響を受けやすく、すぐ感情的になる不安定な面も見受けられます。自分の感情に酔ってしまう傾向もあります。
芸術関係やクリエイティブな分野の才能がある人物です。直感に優れ、中にはスピリチュアルな能力を持つ人もいるでしょう。
恋愛についての解釈
相手(彼・彼女)の気持ち
あなたに対する愛情に溢れていると言えるでしょう。愛情と言っても、あなたが欲しいというような情熱的なものではなく、支えてあげたいという献身的、母性的な感情です。
慈愛の心から優しくしてくれているのかもしれません。この場合、恋愛感情とは違うかもしれませんので注意が必要ですが、あなたのことを気遣ってくれているのは間違いないでしょう。
否定的に捉えると、あらぬ思い込みや妄想にとらわれ、感情的になっている可能性があります。相手が取り乱しているようなときは、信じて落ち着くまで待ってあげることも必要でしょう。カッとなって言い合うべきではありません。
今後の見通し(未来・予想)
愛情に溢れる状態となるでしょう。恋愛関係まで発展しなくても、お互いが相手を思いやることができるかけがえのない存在になれると予想されます。
否定的に捉えると、情緒的に不安定になってしまうかもしれません。ただ、それは思い込みや妄想が原因でしょうから、一人で思い悩むのではなく、相手と納得のいくまで話をする方が良いでしょう。
自分や相手が、あるいは二人とも感受性が強くナーバスだという自覚があるなら、特に気をつけましょう。
また、依存することのないように注意が必要です。
アドバイス
「冷静になって、客観的に考えてみましょう」というメッセージです。
相手のふとした一言やいつもとは違う態度が気になって、もしかしたら嫌われたのかも、他に好きな人ができたのかも、などと心配になってしまう方もいるでしょう。
そんなとき『カップのクイーン』が出たのなら、妄想にとらわれず、冷静に、事実を客観的に判断してくださいねということになります。
とはいえ、不安になり始めると冷静になるのは中々難しいでしょうから、友達など信頼できる人に客観的な意見を求めてみるのも良いでしょうし、相手とじっくり話すのも良いでしょう。
とにかく、~に違いないと勝手に思い込んでヒステリックな態度をとってしまい、結果的に相手を遠ざけるようなことは避けるべきです。
「思いやりの気持ちが必要です」というメッセージかもしれません。
恋は求めるもの、愛は与えるものなどと言われますが、『カップのクイーン』が出たということは、今求められているのは与える姿勢、相手を思いやる気持ちなのかもしれません。
こうしてほしい、こんなことはしないでほしいと求めるばかりでは相手は疲れてしまうでしょう。相手の言いなりになれというわけではありませんが、心当たりがあるのなら、相手の気持ちや希望を尊重するということも心がけてみてください。
仕事・人間関係についての解釈
相手の気持ち、あなたへの評価
思いやりの心に満ちているようです。あなたのために何かしてあげたいという気持ちが強そうです。
否定的に捉えると、思い込みから感情的になっている可能性が読み取れます。冷静ではないでしょうから、すぐに理解してもらうのは難しいかもしれません。
人物評としては、思いやりのある人、母性を感じられる人、直感に優れた人といった評価になります。
否定的に捉えた場合は、感情的、神経質、情緒不安定な人、思い込みが激しい人といった評価になるでしょう。
今後の見通し(未来・予想)
想像力を存分に発揮できるでしょう。常識にとらわれず、遠慮することなく、許される範囲で翼を広げてください。
また、思いやりに溢れた人間関係に恵まれそうです。
否定的に捉えると、想像力や直感を押さえつけられ、歯がゆい思いをするかもしれません。チャンスが来るのを待つか、自分が羽ばたける場所を探すのも良いでしょう。
精神的に不安定になってしまう恐れもあります。ただ、ネガティブな思い込みや妄想から一人で思い悩むことのないよう注意しましょう。
アドバイス
「想像力を発揮しましょう」というメッセージです。
あなたはこの『カップのクイーン』が持つ特別なカップのように、他の人が考えつかないような素晴らしいアイデアを持っているのかもしれません。しかしながら、考えているだけでは実現することはありません。状況的に許されないということでなければ、恥ずかしがらずにそれを形にする行動を取ってみてはいかがでしょうか。ダメ出しされたなら、さらにブラッシュアップしていけば良いのです。
「落ち着いて、客観的に考えましょう」というメッセージかもしれません。
仕事や人間関係がうまくいかず、心が乱れてしまうのは誰にでもあることです。お酒を飲んだり好きなことをしてリフレッシュできればそれで結構ですが、そういった状況が続くのは良くありません。
そんなときは、「自分は何をやってもダメだ」、「嫌がらせされている」などと考えるのではなく、今自分は何について悩んでいるのか、解消するためには何をするべきで、何がネックになっているのかといった点を冷静に分析してみることです。文字に起こすと比較的客観的になれるかもしれません。友達や家族に話を聞いてもらうのも良いでしょう。
その結果、環境に問題があるようなら転職を検討するのも良いでしょうし、自分の努力不足なら頑張れば良いのです。
いずれにせよ、ネガティブな考えにとらわれて自らを縛り付けてしまわないようにしましょう。「自分はダメな人間だ」と考えていると、気がつかないうちにパフォーマンスが落ち、本当にそうなってしまうものです。
『カップのクイーン』が登場する鑑定サンプル
- 鑑定サンプル「結婚しているけど気になる人がいる」(No.0002)(恋愛)
- 鑑定サンプル「上司や同僚に嫌われているの?」(No.0004)(仕事・人間関係)
- 鑑定サンプル「近いうちに恋人ができそう?」(No.0005)(恋愛)
※解釈はあくまで一例です。状況やテーマ、他のカードとの関係によって、このページの例以外にも様々な解釈ができます。
※正位置、逆位置での判断はしておりませんので、ご自身の感覚とスプレッド全体から肯定的に解釈するか、否定的に解釈するかを判断なさってください。
※カード画像は日本、米国においてパブリックドメインとなったウェイト版を使用しております。